風が吹いている限りエネルギーを自給できる「ヨット型ドローン」の開発奮闘記です

menu

ヨット型ドローン開発奮闘記

LATEST ENTRIES

SNS

たまに仕事関係で新しい人を紹介してもらう。今回はお名前とメールアドレス、電話番号を教えてもらった上で、私からコンタクトしてみたら、ということだった。ひとまずGmailで連絡先を登録してみたら、その人のSNSリンクがいくつも出てきた。最近はこ…

振動測定機を作ることになりました

初めて仕事を受注しました。センサや通信機器を組み立てる電子工作を勉強中なのですが、「じゃ、こういうの作れるの?」といったやり取りから、設備の振動をモニタリングする計器を作らせていただくことになりました。加速度センサで取得した値をマイコンで読…

プログラム関係のお勉強

マイコンボードを使って振動測定機を作ることになった。センサからデータを取得してPCにデータを送信するもの。なるべく取得頻度を増やそうとして、プログラムや通信速度のことについて色々調べる。また、簡単なプログラムを走らせたりしてベンチマークの確…

面白そうなセンサを見つけた

チップに近付けた磁石の回転角度を計測できるそうな。つまり非接触。その辺に転がっている磁石で大丈夫!と書いてあったので、試してみたら0度か180度のどちらかしか分からない。だいぶ悩んでもよく分からず、念のため別の磁石を買ってきてみたらどうやら…

  • 2018

  • Fatal error: Allowed memory size of 209715200 bytes exhausted (tried to allocate 2097160 bytes) in /home/okya47/okya.info/public_html/wp-includes/meta.php on line 1159