ARCHIVE2017年 9月
ボルトの位置の精度が出ていない
あ〜、そうだ。すんなりハマるはずないよね。ボルトの位置の精度なんか全然出てないもの。大うっかり。 どうやっていきますか。…
何キロ出るんだろうな
何キロ出るんだろうな。楽しみ。 そして報告動画のクレジットに「OKYA」って載せてもらうんだ~。 https://camp-fire.jp/projects/view/43019…
早く次の段階に進みたい
今日も一日、資料作成。役所関係のいろんな人に言われたことを全部盛り込むと、えらい面倒な文章になってしまう。でも勝手に手心加えると、また何か指摘されちゃうのかな。 提出してみた。早く次の段階に進みたい。 https://www.f…
OKYAは何かの頭文字なのか?
ある人にOKYAは何かの頭文字を繋げたものか?と聞かれた。 全然そんなことは考えてなかったけど、後付けでいけるかしら。 OはOffshoreしかないよね。 Kazeで発電するからエネルギーは自給できるし、セイルで移動したり、同じ場…
8号機の船体が上がってきました
7号機も緒についたばかりですが、8号機の船体が上がってきました。外周をFRPで巻いてもらっています。 8号機が今年度の本命機のつもりですが、間に合わせられるかは今のところ分かりません。 7号機で確認しながら8号機に展開して行くつもり…
茨城大学工学部の先生にてご挨拶に伺ってきた
実証試験では、県からアドバイザという方を付けていただく。いちばん大事なお仕事は試験当日の見届け役のような感じ。 茨城大学工学部の先生に引き受けていただくことになったので、内容説明兼ねてご挨拶に伺ってきた。(工学部は日立市だから近いしね) …
今まで強引だったのですね。
ヨットなどはキール(ダガーボードとかセンターボードとか)があると、セイルに風を受けながら最大で風上寄りの45度までは進めるのですよ、とサラッと説明してきていたけど。本にも書いてあることなんだから、そういうものとして分かってね、って。 …
補助金の交付申請書の書き方で指導
う〜、補助金の交付申請書の書き方で指導受けてきた。選んでもらってから始められるまでが長く感じる。 技術系の人が選んでくれたんだし、あとは時間の制約もあるのだから始めさせてくれよ、の気持ちもなくはないけど…。お金を使わせていただくし、感…
京都大学の先生に話を伺いに行ってきた
京都大学で琵琶湖の環境調査をしている先生がいて、何かヨットロボがあれば役に立つことないかと話しを伺いに来た。 琵琶湖では海のレベルの倍チョイのマイクロプラスチックが確認されているそうで。今日教わったところでは、そのための調査にプランク…
液晶ディスプレイの文字表示ができるようになった
だけどGPS受信情報の表示がまだできない。 PCのモニタでは表示できたのだけど。 ウィンドサーフィンで使っているGPS受信機と並べたところ、だいぶ数値に違いが。ちなみに今回使ったGPS受信機は"みちびき"対応。国土地理院地図で調…