風が吹いている限りエネルギーを自給できる「ヨット型ドローン」の開発奮闘記です

menu

ヨット型ドローン開発奮闘記

ARCHIVE2018年 3月

テルテール?

セイルに流れる風を見るために、セイルの表側と裏側に貼り付けたリボンや毛糸をテルテールと言うみたい。良い状態というのは、表側と裏側のテルテールがどちらも風に流れる感じ。テルテールの取り付け位置はヨット屋さんに教えてもらった位置。風は画面左から…

加速度センサをいじってみる

書き物をしなければならなかったのだけど、誘惑に負けて加速度センサの工作を先にしてしまった。近くの会社さんで、振動を調査したい、という話があり、どうやら私が持っているセンサを使えばできるみたい。段取りの見積り依頼をいただいた。ネットでコードを…

本日もデスクで物書き

家で考え事するのは、直近やらなければならないことの優先順位。最近では来年度の活動のネタになる申請書なりアイディアをまず書いてしまわなければならない。結構、筆が進まないので、「書き終えたらあの工作をしよう」と楽しいことを目標に頑張ってみた。結…

たのんでいたセイルを受け取ってきた

OKYAとして法務局で電子申請書を受け取ってきた。これで例えば特許とかの電子出願ができるようになる。 ヨット屋さんに依頼していたセイルを受け取ってきた。ブームの金具取付けが終わってなかったということで?急いで取付けてくれた。やっておい…

風杯式の風車を作ってみた

風速を求める指標を取得したくて。風杯式の風速計が取っ付きやすそうなんだけど、"風杯"がどこで入手したものか…。 試しに近所の100均Can Doを覗いたら、ピンポン玉を発見!カッターナイフで割ってみるとあらピッタリ。よく回ってくれまし…

絞り出して資料作成

来年度の申請に使用する資料の作成。わりと書けるところは書いてしまったんだけど、残りのところがなかなか手ごわい。今後の開発のマイルストーンとか、競合技術の研究開発動向だとか。もちろん今までも考えたり調べたりしたことあるけど、書き方の要求レベル…

米国の特許取得はハードル高い感じ

日本では特許を取得できた帆船+風力発電設備の組み合わせ。外国出願費用の補助金を使わせていただけることから、チャレンジ中。でも米国から拒絶通知の一発目の連絡をくらう。「物語的で、不明確な内容で、英訳もイマイチ」みたいな散々な言われよう。すんな…

新年度手帳に切り替えました

会社を立ち上げたのが昨年の5月。かれこれ一年弱が過ぎようとしていて、いわゆる世間の新年度を迎えます。手帳を平成30年度分に更新しました。まだ真っ白な手帳に今年度はどんな予定が書き込めるのだろうと、期待と不安が入り混じります。無印良品のWee…

紙とにらめっこ

来年度の資金獲得のための申請書を作成し始める。いつもはPC画面を見続けるのだけれども、今日は外の環境で。申請書用のひな形を印刷し、ペン片手に考え事。考えている時間が長い時は、画面見続けると頭痛くなるし、手を動かして書くという作業でも頭の刺激…

週末は家でできること

昨日は待った、ArduinoのI2Cのプログラムについて家で調査。シリアルモニタを使おうとするコードがうまくいかない。正確には、うまくコンパイルできるファイルとできないファイルがある。でも原因が分からない。コンパイルできるファイルを編集して…

さらに記事を表示する

2018年3月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031