CATEGORY日記

特許査定が送られてきた
特許事務所経由で特許査定が送られてきた。 あとは納付金を払い込めば、正式に特許取得の運び。 実現させたいな。できるかな? コメントが口語調(^^)…

いわき市役所訪問
一緒にシバーリングフロートを試作してくれる会社を紹介してくれないか、 のご相談。 担当者さんは当方のアイデアを面白がっていただけたようです。 今度、地元の会社さんに一緒に行ってみましょう! とのこと。 まだどう…
妙案か
シャワーしたらアイデアが浮かんだ。 いくつかの課題が一気に解決できるかも。 妙案か♪…

マイガレージ
マイガレージ?少々の雨の日も大丈夫ー …

拒絶通知に対するご説明に特許庁へ
特許庁からの拒絶通知に対するご説明に上がりました。201820152018 初特許庁! 打ち合わせの結果、もうちょっと手直しするようになりましたが、 再度調べてもらって問題なければいけるかな? 2015さ、ぶらついて…
ウィンドサーフィンの先輩で弁理士がいるなんて
今、注力しなければならないことの一つは、 審査請求が拒絶されたことによるカウンターを打つこと。 引用文献を見るとかわせるのではないか? と思うのだけとどうかな~。 OKYAは"テレフォン"を使った。 何かのクイ…
特許の審査請求結果は拒絶
あらら。 先日出した特許の審査請求結果は"拒絶"されちゃった。 「似たようなのあるでしょ。よく調べて考えてね。」って感じ。 カウンター返すなら60日以内だって。 やっぱり一般人の独力だとこんなものか? 攻め方は…

全て電子化してほしい
審査請求料軽減申請書は書面でしか送れないから、 審査請求も一緒に書面で出しただけなのに。 電子化手数料って地味にかかるのね。 支払いで数日かかってしまう…。 全て電子化できるようになってからにしてほしい。 …
審査請求を出しました。
勝負!審査請求を出しました。 あとは郵送が届いた頃に早期審査を依頼する。 郵便局で勝手に一人でうち震えた。 大丈夫かな。 ちゃんとステップを踏めているかな?…
プロポとサーボってなかなかいい値段しますね。
ラジコンなんかで、シバーリングする姿を体現できないか思案中。 でもプロポとサーボってなかなかいい値段しますね。…