CATEGORY1 活動記録
準備は佳境
来週11/22,23に開催されるロボットフェスタふくしまに向けて、タペストリーを作成しました。 風車は風が吹いてくれないと回りませんが、だったら風の吹いている場所に移動すればいいじゃん!という提案です。もっともまだ大した電力供給はできない…
こんどはラダーを準備
ラダーを作るようにフォーミュラボード用のフィンを短く切断した。3層構造なのか。なかなかの切りごたえ。 あとで断面コーティングしなきゃ。 そういえば明日11/1から準天頂衛星みちびきのサービス開始みたいだねー。…
風向をコンパスセンサで取得できるかも…
I2C等で読み込むコンパスセンサを、Arduino本体とちょっと離して使うかもしれず。 Arduino nano互換ボードを介してシリアルでつないだら読み込めた。最終的に何を使ってどう構築するかだけど、選択肢の幅は持てた。 風向を取得して…
船体のFRP上にトップコート塗工しました。
秋晴れの中、FRP船体の上にトップコートを塗工しました。 これが元の状態です。下書きが透けて見えます。 本日使用したグッズたち。 ホームセンターと100均ショップで購入。 穴開きしゃもじは撹拌用に使用。なかなか良かった。 …
セイルとセンターボード
リンクの仕方を見直して動作確認。ひとまず動いた。風が吹く中でどうかな? https://youtu.be/c6pm0pALVLU それと、今回のセンターボードは長いので、水に入ってから差込みピンでパイプに固定できるようにしてみた…
サーボモーターのトルクは足りるのでしょうか?
セイルにマストを通してサーボモーターを取り付けたところまで。動作確認は明日できるかな。サーボの動作速度を調整することを忘れるな、だぞ。…
センターボードはこれでいけるかな?
散々悩んだ挙句、センターボードはまず所持品のフォーミュラボード用フィンをまっすぐに立てて使うところから始めることにした。左右非対称はひとまず無視。 水中で浮体に取り付けられるように改良中。 だいぶ時間かかったな。…
ターンテーブル作ってみたものの・・・
ターンテーブルを作ってみたんだけど、使い道無くなっちゃった。 知人がこんなの欲しいな、って言ってたのは、360度回転のオートリバースができて、タイマーが付いていて、時間になると台の上への電源供給もOFFになるもの、回転速度は調整できる…
作って使ってみてから考える
はんだ付けの台を100均グッズで作ってみた。プラかご、目玉クリップ、ワイヤー、ゴムマット。そして空になった牛乳紙パックの底。400円也。…
イメージをあたまからひとまず取り出してみる
試作するための試作を検討するための簡単試作。 …