13Jun
![](https://okya.info/wp-content/uploads/2019/06/67ea9082-4d6a-4ca0-a8e8-caa020d7d1bf-1024x768.jpg)
茨城県工業技術センター改め、茨城県産業技術イノベーションセンター内にあるコワーキングスペースの見学に行ってきました。
水戸市の少し南、東茨城郡茨城町にあります。
いま、私がオフィスシェアさせてもらっている会社の社長さんが先日行ってきて、良さそうな話は聞いていました。その内行ってみようかな、と思いつつなかなかきっかけがなかったわけですが。
先週末、いわき情報技術研究会というNPO勉強会に参加した際に、以前から少し面識のあった方が、今は茨城県産業技術イノベーションセンターに勤めていると話して下さりました。見学に誘われたので早速行ってきた次第です。きっかけは大事ですね。
3Dプリンター、NC加工機、オシロスコープ、マイクロスコープなどが置いてありました。それがなんと少なくとも今年度末までは無料で使わせてもらえるそうです。材料代もある程度出してくれるって!スゴイ‼︎
基本的に平日の日中しか開いてないけど、デスクスペースあり、Wifiあり、会員登録も無料とのことで即日申込みしてきました。
施設の人は私がしたいことは知ってくれていて、まさに私のような人向け、と推してくれました。ありがたいことです。
まださほどメンバーはいないそうです。新しい繋がりができるといいな。いかがですか?w
![](http://okya.info/wp-content/uploads/2019/01/IMG_0966.jpg)
株式会社OKYA 代表取締役。いつか日本の海、そして世界の海でシバーリングする浮体式風力発電設備が並んでいるのを見てみたい。そんな夢に向かって微力ながら活動しています。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。